作品のご感想等ございましたら、お気軽に拍手や右側画面中央付近のメルフォから頂けますと幸いですv
カテゴリー「世界の架け橋」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間に1回は絵を描きたいほしので御座います。
今週は土曜日が主に死んでたので本当落書き程度にしか描けなかった~;;
体力がほしいんだぜ…!
創作、【世界の架け橋】より幼少期のヴェイセルです。
ちょっとヴェイセルの設定なんかをば~。
ヴェイセルは父が魔族、母が人間という、世にも珍しい(?)半魔です。
人間と魔族は互いを嫌い合っているため、ヴェイの両親の関係は誰も祝福なんてしませんでした。
それどころか、両親は異端者扱いされ、人間、魔族、両方からの迫害にあいます。
やがて母は迫害に耐え切れず自害。
最愛の妻を失った悲しみに耐え切れず、父も幼かったヴェイセルに魂継をして消滅してしまいます。
魂継についてですが、治癒能力の高い魔族は死といった概念がなく、一応寿命もあるのですが人間とは比べ物にならないほどの年月を生きることができる種族という設定でして。
そして、魔族は成人すれば魂継を行い、肉体こそは消滅しても、他の魔族に魂を宿して生き続けることができます。
魂継を受けた魔族はその人物の記憶と能力を手に入れることができ、また、魂継を受けた時の姿でいられる年月が長くなります。
通常、一生のうちに魂継を受けることのできる回数は2、3回と決まっていますが、大魔女リリアンは上限なく魂継を受けることができるのでいつまでも少女のままの外見なのですが~。
と、通常魂継をするのも魂継を受けるのも成人してからでなければならないのですが、
ヴェイは幼少の時に父からの魂継を受けているので体に異常が現れてしまいます。
魔族のような魔力を持つことができなくなり、更には他者への魂継もできなくなってしまう。
代わりに、魔族以上に治癒能力が高くなり、どんなに傷ついても死なない体となるのでした。
幼少期に魂継をうけてしまったせいで体はなかなか成長しなく、見た目が人間のため人間界を浮浪することになるヴェイ。
野党や獣に襲われても子供の力では抗うこともできず、何度も死にかけるのですが、その度に生き返ってしまう、地獄のような日々を送っていました。
青年の姿になる頃にはすっかり力も身に付け、【不死身の剣士】なんて呼ばれあてもなく彷徨っていたのですが、そんなヴェイをスカウトして国のために力を貸してくれ、と言ったのがラルカの父です。
生きることになんの目的も見出せなかったヴェイは自分の正体を知りつつも自分に役目を与えてくれたラルカ父に忠誠を誓っています。
しかし、自分が散々悲惨な目にあってきたのでヴェイは人間と魔族の接触をものすごく嫌っています。
ヴェイさんは半魔なので怒ったり興奮したりすると目が赤くなります~。滅多に怒ることはないと思うけども…
大抵の人間も魔族も、ヴェイが睨めば怯んでそれ以上関わりを持ちたくないと思うのですがレヴィはめっちゃ絡んでくるのでヴェイはイライラが募ってしまう模様です。
おっと、長々と語りすぎました。
ご覧下さり有り難う御座いました!
今週は土曜日が主に死んでたので本当落書き程度にしか描けなかった~;;
体力がほしいんだぜ…!
創作、【世界の架け橋】より幼少期のヴェイセルです。
ちょっとヴェイセルの設定なんかをば~。
ヴェイセルは父が魔族、母が人間という、世にも珍しい(?)半魔です。
人間と魔族は互いを嫌い合っているため、ヴェイの両親の関係は誰も祝福なんてしませんでした。
それどころか、両親は異端者扱いされ、人間、魔族、両方からの迫害にあいます。
やがて母は迫害に耐え切れず自害。
最愛の妻を失った悲しみに耐え切れず、父も幼かったヴェイセルに魂継をして消滅してしまいます。
魂継についてですが、治癒能力の高い魔族は死といった概念がなく、一応寿命もあるのですが人間とは比べ物にならないほどの年月を生きることができる種族という設定でして。
そして、魔族は成人すれば魂継を行い、肉体こそは消滅しても、他の魔族に魂を宿して生き続けることができます。
魂継を受けた魔族はその人物の記憶と能力を手に入れることができ、また、魂継を受けた時の姿でいられる年月が長くなります。
通常、一生のうちに魂継を受けることのできる回数は2、3回と決まっていますが、大魔女リリアンは上限なく魂継を受けることができるのでいつまでも少女のままの外見なのですが~。
と、通常魂継をするのも魂継を受けるのも成人してからでなければならないのですが、
ヴェイは幼少の時に父からの魂継を受けているので体に異常が現れてしまいます。
魔族のような魔力を持つことができなくなり、更には他者への魂継もできなくなってしまう。
代わりに、魔族以上に治癒能力が高くなり、どんなに傷ついても死なない体となるのでした。
幼少期に魂継をうけてしまったせいで体はなかなか成長しなく、見た目が人間のため人間界を浮浪することになるヴェイ。
野党や獣に襲われても子供の力では抗うこともできず、何度も死にかけるのですが、その度に生き返ってしまう、地獄のような日々を送っていました。
青年の姿になる頃にはすっかり力も身に付け、【不死身の剣士】なんて呼ばれあてもなく彷徨っていたのですが、そんなヴェイをスカウトして国のために力を貸してくれ、と言ったのがラルカの父です。
生きることになんの目的も見出せなかったヴェイは自分の正体を知りつつも自分に役目を与えてくれたラルカ父に忠誠を誓っています。
しかし、自分が散々悲惨な目にあってきたのでヴェイは人間と魔族の接触をものすごく嫌っています。
ヴェイさんは半魔なので怒ったり興奮したりすると目が赤くなります~。滅多に怒ることはないと思うけども…
大抵の人間も魔族も、ヴェイが睨めば怯んでそれ以上関わりを持ちたくないと思うのですがレヴィはめっちゃ絡んでくるのでヴェイはイライラが募ってしまう模様です。
おっと、長々と語りすぎました。
ご覧下さり有り難う御座いました!
ヴェイレヴィ絵を描いたので~。
創作【世界の架け橋】より剣士ヴェイセルと魔界の王子レーヴィーです。
流血しているのでご注意を。
レーヴィーに自分の血を分け与えてあげるヴェイセルの図。
このイラストの背景にある話として…
botちゃん達の会話でもちょいちょい出てきますが、
レーヴィーは人間界の孤児院に立ち寄って、よく子供たちと遊んでやります。
「人間なんて~」と口先では言うくせに人間の子供が大好きで、子供達にもとっても好かれています。
孤児院に立ち寄りいつものように子供達と一緒に森へ遊びに行くのですが、人間界を支配しようとしている組織の奴等と遭遇する。
子供を庇うため、身を挺して子供達を逃がしたレーヴィー。
そんなレーヴィーの魔力を組織のやつらは開発した装置で奪っていく。
魔力を奪われ生身の人間と同じような状態になってしまったレーヴィーを、奴等は痛めつけて崖の下に突き落とす。
追ってきたヴェイセルはレーヴィーのいる崖下に降りるのだが…レーヴィーの状態は予想以上に悪い。
魔族なら人間よりも治癒能力が高いため、簡単に治る傷であっても、魔力を奪われたレーヴィーにとっては致命傷。
ヴェイセルはレーヴィーを安全な場所まで連れて行き、止血してやるのですがそれでも血は止まる様子はなく…。
まずはレーヴィーに魔力を戻してやることが先決だ。
そう思ったヴェイセルは自分の血をレーヴィーに飲ませることにした。
ヴェイセルは人間と魔族の間に生まれた半魔なのです。
完全な魔族の血でなくても、半魔の血であってもないよりはマシだろう。
そう思い、気を失っているレーヴィーに血を飲ませてやると幾分かマシになっていく。
意識を取り戻したレーヴィーを皆の所に連れ帰るまで、ヴェイセルは定期的に自分を傷つけ、レーヴィーに血を与えてやったのだった…。
という話を妄想しています(長)
そんな感じの漫画か小説をいつか描きたい。
みんなと合流した時にはきっとジルは気の毒なくらいやつれていることだろうと思います。
ここまでご覧下さり有り難う御座いました!
創作【世界の架け橋】より剣士ヴェイセルと魔界の王子レーヴィーです。
流血しているのでご注意を。
レーヴィーに自分の血を分け与えてあげるヴェイセルの図。
このイラストの背景にある話として…
botちゃん達の会話でもちょいちょい出てきますが、
レーヴィーは人間界の孤児院に立ち寄って、よく子供たちと遊んでやります。
「人間なんて~」と口先では言うくせに人間の子供が大好きで、子供達にもとっても好かれています。
孤児院に立ち寄りいつものように子供達と一緒に森へ遊びに行くのですが、人間界を支配しようとしている組織の奴等と遭遇する。
子供を庇うため、身を挺して子供達を逃がしたレーヴィー。
そんなレーヴィーの魔力を組織のやつらは開発した装置で奪っていく。
魔力を奪われ生身の人間と同じような状態になってしまったレーヴィーを、奴等は痛めつけて崖の下に突き落とす。
追ってきたヴェイセルはレーヴィーのいる崖下に降りるのだが…レーヴィーの状態は予想以上に悪い。
魔族なら人間よりも治癒能力が高いため、簡単に治る傷であっても、魔力を奪われたレーヴィーにとっては致命傷。
ヴェイセルはレーヴィーを安全な場所まで連れて行き、止血してやるのですがそれでも血は止まる様子はなく…。
まずはレーヴィーに魔力を戻してやることが先決だ。
そう思ったヴェイセルは自分の血をレーヴィーに飲ませることにした。
ヴェイセルは人間と魔族の間に生まれた半魔なのです。
完全な魔族の血でなくても、半魔の血であってもないよりはマシだろう。
そう思い、気を失っているレーヴィーに血を飲ませてやると幾分かマシになっていく。
意識を取り戻したレーヴィーを皆の所に連れ帰るまで、ヴェイセルは定期的に自分を傷つけ、レーヴィーに血を与えてやったのだった…。
という話を妄想しています(長)
そんな感じの漫画か小説をいつか描きたい。
みんなと合流した時にはきっとジルは気の毒なくらいやつれていることだろうと思います。
ここまでご覧下さり有り難う御座いました!