作品のご感想等ございましたら、お気軽に拍手や右側画面中央付近のメルフォから頂けますと幸いですv
カテゴリー「その他オリジナル」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2004~2015年に描いた年賀絵のまとめをpixivにまとめてみました。
こちら
昔のものは結構酷いですが、記念にまとめてみたくて・・・
12年前に比べると少しは成長していればいいな・・・w
干支一巡したというのもあり、年賀にキャラ描くのは今年で終わりにしようかなと思ってます。
12年の間に自他共に成長して、オタク仲間もオタク卒業していってるというのもあり、
何か、こう、年々、自分の絵を手に取れる形で人に送るっていうのが、恥ずかしくなってしまってですね・・・^^;
もう自分の絵に関しては自信なんて皆無状態なので人に渡す前提の絵って本当に緊張するし年々苦手になってきてしまって><
絵に関してはwebで描きたい時に描きたいものを描くだけで満足なので、
来年は普通の年賀になりそうです。描けそうであればリアル申でも描こうかな~^^
12年て今思えばあっという間でした~。
12年後も元気で同じこと言っていられればいいなぁと思います^^
こちら
昔のものは結構酷いですが、記念にまとめてみたくて・・・
12年前に比べると少しは成長していればいいな・・・w
干支一巡したというのもあり、年賀にキャラ描くのは今年で終わりにしようかなと思ってます。
12年の間に自他共に成長して、オタク仲間もオタク卒業していってるというのもあり、
何か、こう、年々、自分の絵を手に取れる形で人に送るっていうのが、恥ずかしくなってしまってですね・・・^^;
もう自分の絵に関しては自信なんて皆無状態なので人に渡す前提の絵って本当に緊張するし年々苦手になってきてしまって><
絵に関してはwebで描きたい時に描きたいものを描くだけで満足なので、
来年は普通の年賀になりそうです。描けそうであればリアル申でも描こうかな~^^
12年て今思えばあっという間でした~。
12年後も元気で同じこと言っていられればいいなぁと思います^^
書きたい創作BLメモ…
1・人間×竜人 の出だしからほも話
2・高校生×高校生 両片想いほんのりほも
3・勇者×ヲタリーマン の異世界トリップほも
4・ケモ耳×人間 の愛物語
5・天使×悪魔 のギャグ調ほも
何か次々増えていくので…
1話くらいで軽く描けそうに纏められたらどれか描きたい…
しかしホムユマに今時間かかり過ぎている件…!
1・人間×竜人 の出だしからほも話
2・高校生×高校生 両片想いほんのりほも
3・勇者×ヲタリーマン の異世界トリップほも
4・ケモ耳×人間 の愛物語
5・天使×悪魔 のギャグ調ほも
何か次々増えていくので…
1話くらいで軽く描けそうに纏められたらどれか描きたい…
しかしホムユマに今時間かかり過ぎている件…!
数年前、専門学生の時に、友人と創作BLサイトを運営しておりました。
専門学校でスキー教室があったんで、それにちなんでスキー教室のBL小説を書いてみようとかいう企画のサイト(笑)
めちゃめちゃ長編の小説で、毎週お互いが書いた部分を見せ合って整合してたりしました。
文章ちょこちょこ書くことはあるけど、その時のおかげで、文章のお勉強になったしとても楽しかった思い出ですv
で、友人とリレーして書いた二重人格少年×元気少年の本編小説以外に、当時は個人担当で
不良高校生×サッカー部高校生
の話を書こうとしていたのですよね。
この前、その書きかけの小説を読み返していたのですが、何か意外と設定がツボで面白くて・・・(笑)
ちょっと、続きを書いてみたい衝動にかられました(笑)
キャラ設定画とかは落書き程度で残しておいたので、懐かしくなって再び描いて見ちゃいました(笑)

左が、『山岸 唯』
私立高校「柊学院」に通う不良少年で、学校にもまったく出てこなく、出てきたと思ったら寝てばっかり。
だけど頭はいいという設定。
右が『平塚 亮』
同じく、「柊学院」に通う少年で、サッカー部所属の体力バカ。
大雑把でゴーイングマイウェイ。そして、頭が最高に悪い。
ちょっとしたきっかけで、平塚は山岸と触れ合うことになり、最初はお互い「何だこいつ」みたいだったのに、
次第に友達として仲良くなっていき、更には友達以上の感情を抱いていく・・・
みたいなお話を妄想しておりました。
機会があったらまた続きも書いてみたいなぁ。
生意気な主人公って、やっぱりいいもんだ。やりやすそう・・・!
専門学校でスキー教室があったんで、それにちなんでスキー教室のBL小説を書いてみようとかいう企画のサイト(笑)
めちゃめちゃ長編の小説で、毎週お互いが書いた部分を見せ合って整合してたりしました。
文章ちょこちょこ書くことはあるけど、その時のおかげで、文章のお勉強になったしとても楽しかった思い出ですv
で、友人とリレーして書いた二重人格少年×元気少年の本編小説以外に、当時は個人担当で
不良高校生×サッカー部高校生
の話を書こうとしていたのですよね。
この前、その書きかけの小説を読み返していたのですが、何か意外と設定がツボで面白くて・・・(笑)
ちょっと、続きを書いてみたい衝動にかられました(笑)
キャラ設定画とかは落書き程度で残しておいたので、懐かしくなって再び描いて見ちゃいました(笑)
左が、『山岸 唯』
私立高校「柊学院」に通う不良少年で、学校にもまったく出てこなく、出てきたと思ったら寝てばっかり。
だけど頭はいいという設定。
右が『平塚 亮』
同じく、「柊学院」に通う少年で、サッカー部所属の体力バカ。
大雑把でゴーイングマイウェイ。そして、頭が最高に悪い。
ちょっとしたきっかけで、平塚は山岸と触れ合うことになり、最初はお互い「何だこいつ」みたいだったのに、
次第に友達として仲良くなっていき、更には友達以上の感情を抱いていく・・・
みたいなお話を妄想しておりました。
機会があったらまた続きも書いてみたいなぁ。
生意気な主人公って、やっぱりいいもんだ。やりやすそう・・・!
オリジナルに一点追加しました。
今回更新した、レーヴィーとラルカディアは、以前、夢で見た内容をそのままオリジナルキャラにしたものです(笑)
夢では私が魔族の王子になるとかとんでもなくユカイな内容で、
人間界の王子様を助けるために野を越え山を越え魔界へようこそ~
というようなストーリーでした(全く持って説明不足)
私の創作キャラって王子が多すぎる気がする。
ということで、お姫様に変更して、ノーマルを目指してみました。
そういえば!
2月発売のPS3ソフトのスタオ4!!!
予約してしまったよ・・・!!!
PS3持っていないのに(笑)
予約特典つくっていうので、喜び勇んで予約だけしてしまった。
PS3は、いつか買います。
できれば2月中には買いたいですが、お金ないので・・・^^;
ここのところゲームできてないので、またこれを機にゲーム三昧になれるといいなぁ。
でも、やっぱりDSとか携帯ゲーム機も楽でいいですね。
楽なんで、ゲームはティアクラばっかりやってます(笑)
テレビでやる方がゲームやってる!!
って感じで好きですが、コンセントとか差すの面倒なので(そのくらい頑張れよ・・・)
ゲーム機も、出しっぱなしにしておければいいのですが・・・
前、PS2を出しっぱなしにしていたら、我が家のにゃんこが乗っかったからかなのか、
前日まで普通に使えていたのが、翌日ぶっ壊れるという大惨事になりまして><
それ以来、使ったあとは、ちゃんとしまわないと心配でなりません。
PS3なんていったらそれこそ安月給の私には高級品だから・・・!
プレイする際には厳重に管理しながらプレイしようと思います(笑)